不定期戯言

戻る

2012.11.30 (Fri)

つ部×Multi-Screen UX Competition トークライブ

・表題のイベントに参加。全然予備知識もなく,つ部のイベントだということで参加してみたのだが,思わぬ収穫だった。

・長谷川氏が語ってくれたIAというのは,それまで私の頭になかった。いや,言われてみれば大切なことだというのは間違いないのだが,手の付け所さえわかっていなかった。そこに思いを巡らすと,また別のアプリケーションのアイディア(といってもこのコンペティションに関わるものでなく,業務方面だが)も広がってくる。

・矢野氏がつきつけるいろいろな現実にも興味をひかれた。TV,PC,タブレット,スマートフォン,その画面サイズの違いを計算で吸収する方法はあるにしても,使い方や意識が違うのだから無理に一つのアプリにするのはどうか,という。実際iOSでは画面サイズに応じて別アプリにするのも普通だそうだ。オリエンテーションについても,本当に切り替えが必要なのか考え直した方がいいと言われると,確かにその通りだ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2012.11.29 (Thu)

不安定

・体調が不安定だな。昨日一昨日あたりは調子よかったので,良くなってるものだと思っていたが,今日はいまいちだった。9月くらいの落ち込み具合からすればずっといいのだけれど。そんなわけで,全然仕事が進まない。

コメント(1)

だきわ wrote at 2012-11-30 06:38:

「仕事が後退した」訳じゃないから、よしとしませう。

コメントの受付は終了しました。

2012.11.28 (Wed)

一人ブレスト

・生徒に一人ブレストをさせる方法について,風呂に浸かりながら考えていた。この時間自体が一人ブレストみたいなものなんだけど(『人民は弱し,官吏は強し』に描かれていた星一の自分内会議もこんな感じか),記録するものがないとどんどん消えていっちゃうんだよなあ。そんなことを考えつつPCの前に座ると,やまもとさをんさんのブログにアイデア出しについての連続ツイートまとめが。twitterに書くのはひとりごとなんだけど,まったくのひとりごととは違うというのは同感。その点では情報カードに書くのとはやはり違うのかもしれないな。生徒にはどちらがハードル低いんだろう。twitterをそのまま使うわけにはいかないから,何かの環境を用意しようか…moodleだとフォーラムがいいのか,チャットがいいのか…そんなことをつらつら考えている。

・連続ツイートの最後,採用されなかったアイデアはムダではなく,採用されたアイデアが出るために必要だった踏み台というのは生徒にも伝えたいな。

そういえば知恵袋に「積分の,置換積分や部分積分のパターンを教えてほしい」というのがあって,私は「数こなした方が早い」と回答した。「踏み台」を自分で作らないと自力で高いところに手が伸ばせないからだ。積分の計算はよく似た式であっても同じ方法ではうまくいかないということが多々あって,その「失敗」を自分でやっておかないと,それを避ける力がつかない。うまくいく道だけ歩いてたら気持ちはいいかもしれないけど,新しい道を歩く力にはならないよ,と。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2012.11.27 (Tue)

数の構築とオブジェクト志向

・9÷0の話からつらつらと,数を構築する手続きについて考えていた。たとえば自然数の順序対に同値関係を入れて整数にしたり,整数の順序対に同値関係をいれて有理数にしたり…この有理数を,元の自然数のところまで戻って考えると相当ややこしいのだけど,well-definedであることの保証をあちこちでやってあるから「実装」の詳細をうだうだ考える必要はない。このあたりの感覚と,オブジェクト指向と,なんだか通じる気がする。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2012.11.26 (Mon)

久々の台所

・妻が親の様子を見に行っているので,久々に台所に立つ。ブランクが長すぎて勝手がわからない。おい,味噌はどこだ。

コメント(1)

だきわ wrote at 2012-12-02 14:44:

味噌はコンビニかスーパーで買ってくるのです。

コメントの受付は終了しました。

維持料いうな

・「浸透いうな」でお馴染みのtss氏がJPNICを訴えた。ことのいきさつとかは彼のブログを参照のこと。職場でインターネットへの接続を始めた頃,商用ネットワークとは言ってもそれなりに夢を見ていた。…もうだめなのかな。

コメント(2)

tss wrote at 2012-11-27 07:53:

崩壊ですよ

tss wrote at 2012-11-27 07:53:

どこへ向かって崩れていくかが問題でしょうね。

コメントの受付は終了しました。

2012.11.25 (Sun)

9÷0=?

・ネットで「9÷0=0と教えている先生がいる」という話題が盛り上がっている。まとめサイトのコメントによると,実際そう教えられたという人も少なくないようだ。また,計算できないということにしても,頭ごなしにそう教えられたという声も多い。もちろん「計算できない」というのは正しい答えだが,どちらも同じ程度に「何も教えてない」んだと思う。どちらも「わかる」ことを求めてはいない。ただ「答え方」を覚えさせられただけ。結果がアタリかハズレかだけの違いしかない。

コメント(1)

だきわ wrote at 2012-11-26 09:12:

最近tangentを教えるときは、右に1行ったときに縦にどれだけ動くかという定義すると、90°だとどうやっても右に1イケナイだろ?って身体の動きも含めてやっている。div by 0 はこのように求めようとしても求まりませんね?って言ったらわかってくれたのが3人ぐらいか。

コメントの受付は終了しました。

2012.11.24 (Sat)

写真整理

・デジカメの写真がずっとほったらかしだったので,整理しようとコピーしてみたが,多すぎて断念。えーと,これは体育祭で,これは日蝕で,これは…正月のときじゃん,とかそんな感じ。もちろん思い出すことはいろいろある。正月のときの姪っ子はこんな風だったけど,最近はだいぶお姉さんになってきた(Facebookで弟がしょっちゅう親バカ写真を公開している)とか,体育祭の写真が公開できないのは個人情報の問題以前に,奴らが脱ぐからだよなとか(学内には公開しなくちゃいかんと思ってるけど)。

・1Gのメモリカードでなんとか足りてるんだよな。バッテリ切れの方が先に来るし。このデジカメ,カードがXDピクチャカードだとか,クレードルつけないとUSB接続も充電もできないとか,いろいろ不満はあるんだけど,でもだからといって買い替えなきゃいけないほどの使用頻度でもないんだな。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2012.11.23 (Fri)

よく寝た

・どれだけぶりの連休だろう。ひたすら寝まくった。ずいぶん楽になった気がする。さて,明日からは少しずつ仕事を片付けていくか。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2012.11.22 (Thu)

井山五冠

・井山本因坊が王座戦を勝って,とうとう五冠になった。張棋聖に続き二人目か。グランドスラムまで,残すは棋聖だけ。そして今年は棋聖戦の挑戦者の座を射止めたわけで(手合いは年明けだっけ?),ひょっとしたらひょっとするかも。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2012.11.21 (Wed)

東京スカイツリー

・出張で会場(両国)に向かうときに,スカイツリーが遠くに見えた。そういえばこのあたりだったっけ?

・そんなわけで,終わってからそちらに向かってみた。近づいてみるとさすがにでかい。東京タワーとどっちがでかいのかわからないくらいでかい。そんなわけで,近くまで寄ってローアングルで接写とかしてみる。スカイツリーが怯えてなければいいのだが。

展望台にも登ってみたかったが,既に2時間待ちとかそんな感じだったのでパス。

・ついでに浅草まで歩いて,雷門を通って浅草寺にお参りしてきた。それにしても,外国人が多いなあ。やっぱり日本の名所なんだな。私も映像では何度も見たことがあったけど,来たのは今日が初めてだし。

コメント(1)

だきわ wrote at 2012-11-25 07:58:

わたやんの書き込みに感化されて行ってきました。いや、別の所に行ったついでだったんだけど。

6階か7階の寿司屋で夕飯食べて帰りました。

コメントの受付は終了しました。

2012.11.20 (Tue)

統計検定の自己採点

・正解が公表されたので,自己採点してみた。2級が31/35,3級が29/30。3級は知識問題だったので半分あてずっぽうだったところを間違えたのだが,後から考えれば常識でわかる問題だった。もったいない。

2級の間違いは純粋に力不足だな。仕方ない。

・それにしても,試験が終わったというのに,結果発表の方法も予定日も明らかにされてないのはどうかと思うぞ。

コメント(1)

わたやん wrote at 2012-11-22 09:21:

受験申込のページに,発表のことが書いてある,とtwitterで教えていただきました。

コメントの受付は終了しました。

2012.11.18 (Sun)

弥生!!

・Jコミで「弥生!!」が公開されたので一気に読んだ。ああ,懐かしい。いやぁ,こういういかにも少女漫画な少女漫画って好きだわ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

統計検定

・統計検定を受けてきた。2級と3級。対応テキストがそれなりに難しかったので半分あきらめていたのだけど,それほどは難しい内容を問われなかった。とはいっても,うまくひっかけるからなあ…早く答え合わせしたいな。そういえば,結果発表っていつなんだろう。Web発表に同意するかを聞かれたけど,いつどんな風に発表するかなんてどこにも書いてない。

・先日のネットワークスペシャリストの試験と今日の統計検定,2つの試験が終わってすごい開放感。もちろんどちらも自分が勝手に受けてる試験なんだけど,かなりのプレッシャーになってたみたい。控えてた本とか読みたいところだけど…そろそろ期末テスト作らなきゃなあ,3学期のテキストも。

コメント(3)

だきわ wrote at 2012-11-19 09:27:

僕は三級でも難しかったす。さすがわたやん。

たつみymous wrote at 2012-11-19 12:39:

解放感じゃなくて開放感ですか!

(どんなボケとツッコミになるか知りたいだけですけど。)

わたやん wrote at 2012-11-19 23:23:

「あー,なんか違ってるっぽいけどいいやぁ」ってくらい,頭がうだうだなのでした。

コメントの受付は終了しました。

2012.11.04 (Sun)

レギオ

・昨日今日は,情報オリンピック日本委員会の主催するレギオにお邪魔していた。予選参加を考える生徒に対する講習会で,校内で募ったら希望者が一人いたから,引率ということで(といいつつ現地集合現地解散だが)。

・参加者は二十数人で,工業高校が多かった。二日間ほとんどずっとコード書きっぱなしだったのだけど,生徒たちもよく気力が続いていたなあ。私もついつられて机間巡視しつつ質問に答えたりアドバイスしたり。それはそれで楽しかった。彼らの意欲がはっきりしているので,詰まってるところが解決されるとほんとに嬉しそう。

・それにしても,Cはやっぱりつらい気がする。アルゴリズムを考えようとしても,ポインタがどうとか文字列がどうとかいうことを意識しないわけにはいかない。情報オリンピックの問題はそういったことを回避できるようになっている(少なくともこの講習会で取り上げた過去問は)のだけど,それと違う筋で生徒が考えてしまったときには別のハードルを越えさせなくてはいけない。Cだとメモリのイメージとかまったく考えないでプログラム作るのは,初心者には難しいんじゃないかなあ(熟練者なら回避できることでも)。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。