不定期戯言

戻る

2007.05.29 (Tue)

「談合」か…

・ここんとこ「フューチャリスト宣言」(梅田望夫・茂木健一郎著,筑摩書房,ISBN 978-4-480-06361-8)と「脳の中の人生」(茂木健一郎著,中央公論新社,ISBN 4-12-150200-0)を読んでいる。これを読んでようやく,茂木氏が「アハ」の人であり「プロフェッショナル/仕事の流儀」の司会であるということに気がついた。梅田氏と茂木氏のポジティブさには恐れ入った。特に,茂木氏はすごくラジカルだ。「偶有性の受容」は重要なキーワードだと思う。

・面白かったのは,日本の入試は談合だという話。試験範囲をがっちり決めてしまってそこから逸脱することは一切許さない,人工的な競争・競技だというのだ。笑ってしまうほど同感だ。なぜ笑ってしまうかというと,私自身がその「競技」をうまくやれるよう努力してきたし,それを指導してきたから。しかし今「情報」の授業を担当するようになってそれが変わってきた。なぜなら「情報」にはまだ競技とよべるだけのルールができていないからだ。その中で少しでもいいものを生徒に与えたいし,そもそも何が「いい」なのかについても考えている。そういったことで悩むことが,今の自分には非常に楽しい。

また,学歴が自慢になるのはそれを手にする者が少ないからであり,その希少価値は大学の物理的リソースの制限に起因する。しかしそれに相当する知的スキルを誰もが入手できるようになったら,学歴は自慢にならなくなる。そのときアピールできるのは「自分は何を学んだ」「何に所属している」ではなく,「自分は何をした」「これから何をする」だと。実は昨日ある研究会で愛知教育大学の江島徹郎准教授に講演をしていただいたのだが,そこで江島氏が語ったバーチャル大学やe-ラーニングの話ともつながっているのだった。

科学の醍醐味は「わからないこと」にあるはずなのに,学校もテレビも「わかったこと」を「わかりやすく」伝える努力ばかりをしている。実はそのことが子供の好奇心を削いでしまって「理科離れ」につながっているのではないかとの指摘にもなるほどと思う。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

非定型うつ

・帰ったらテレビで「たけしの本当は怖い家庭の医学」をやっていた。最初の話題が,ストレスからくる非定型うつなのだが,そこであげられていた症状が

  • 食欲が増す
  • よく眠れる
  • 手足が鉛のように重い
  • 好きな人と話すと症状がやわらぐ
  • 突然キレる
  • ベッドから起き上がれない
  • 無性に悲しくなる
  • イライラする

というものなのだが…あのー,全部あてはまるんですけど。休みの日は一日中寝てたりするし。昨日はどこぞの大臣が自殺なんかするもんだから,ひきずられて眠れなかったけど。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2007.05.24 (Thu)

デジタルプア

・辰己先生の研究雑報で,今週のAERAの記事「携帯オンリー デジタルプアの壁」の話題があったので,買って読んでみた。表紙はアンジェラ・アキ。AERAって,電車の中吊り広告のダジャレしか目に入ってなかったからなあ。

・さっきテレビで,マックやネットカフェに寝泊まりして日雇い派遣で食いつないでいる若者の特集をしていた。週払いに切り替えてまとまった金額を受け取れるようにしたいのはやまやまだが,その間の食い扶持をつなぐ費用が捻出できないという。AERAの記事にも,パソコンが使えれなければ時給の安い仕事を受けざるを得ない,かといってパソコンを買って勉強しようとしてもその資金がない,そんな風に携帯日雇いスパイラルから抜け出せないという状況が書かれている。発展途上国の子供にありがちなこのスパイラル(学校に行かせた方がいい仕事に就けることはわかっていても,目先の労働力として使わざるを得ない)が,この国の青年にも起きているというのだ。

・ふと,内田樹の「下流指向」に

文化資本は統計的には正規分布してないんですから,下の方の階層の人は文化資本が豊かに備わっている日本人が存在するということ自体を知らない

から,文化資本の階層は拡大する一方だと述べられていたのを思い出した。「上流」を知らない「下流」には,文化を得るためのモチベーションさえ得る機会がないというのだ。

いくら携帯が進化したとしても,携帯でできることとパソコンでできることが同じレベルになるとは思えない。情報を有機的に処理して生み出すという点では後者に多くの利があると私は考えている。その「利」を知らないまま育った者にとっては,パソコンが携帯電話以下の存在にしか見えなくても仕方ないのかもしれないが,それが自分を「下流」に固定してしまうことにつながる危険性を知る機会くらいはあっていいと思う。高校の教科「情報」の中で,その助けができればいいのだが。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2007.05.22 (Tue)

ひもじい

・明日の健康診断でバリウム飲むので,昼まで絶食。なんかもう腹が減ってきた気がする。うう。これで体重が減ればいいんだが,そんなわけにはいかないんだよなあ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2007.05.21 (Mon)

LISP

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2007.05.19 (Sat)

PENのパッケージ更新

・久しくPENのdebianパッケージ更新をサボっていたのだが,そろそろ授業で使う時期なので重い腰をあげて更新した(正午にならないと外部公開されないが)。最近のPENはグラフィックやファイルI/Oの関数も使えるようになってきて,プログラム入力支援ボタンもそれにあわせて充実してきているのだが,本校の授業ではそこまで必要ないので旧式のボタンを残したパッケージも作っておいた。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2007.05.16 (Wed)

鬱コミュ退会

・管理人さんとかには全然不満はないのだけど,「コミュニティ最新書き込み」に「鬱」という漢字がずらっと並んでたり,しかもそのトピックのタイトルが刺激的なものだったりすると,どうにも引きずられそうでいけない。自分の視界からそういったものを外すために退会。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2007.05.13 (Sun)

囲碁大会

・碁席喜多山の改装記念囲碁大会に参加。知らない人との対局も,しっかりした碁石と碁盤を使って打つのも初めてということで緊張していたのだが,最初に対局してくれた人がうまくほぐしてくれたのでちょっと落ち着いた。その対局,最初はいくらか私の方が有利に進めていたように思ったのだが,下辺のコウをあきらめたところから大石をごそっと取られて完全にひっくり返り,やむなく投了。これは悔しかったな。この日は4局打って1勝3敗だった。 最後に打った人はずっと級が上の人で,石を置かせてもらって打ったのだけど及ばず。終わってからもう1局相手していただいたのだが,あれは対局というよりもレクチャだったな。目の前でおもしろい手筋を見せられると,大石を取られたことはともかくとして感激してしまう。

・前に同僚と休憩時間に打ったときにはすごく萎縮してしまって全然手が広げられなかったのだが,こういう場でやってみると開きなおれたのか,自分なりには堂々と打つことができた。やみつきになりそうだなあ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2007.05.12 (Sat)

かきつばたフォーラム

・父母懇のかきつばたフォーラムで講演を依頼されていたので,「子どもたちのインターネット事件」をネタにしていろいろ話す。最後の方は駆け足になってそれなりにぐだぐだになった気がするのだけど,なんとかちょうどの時間で終了。

・終わった後で読売新聞社の記者の人から取材を受けたのだが…コレという決め手にかける返事しかできなかった気がする。父兄の人とか集まってきたので一緒に話をしたのだが,やはりこういう話の需要は多いだろうという。別の会でも取り上げてみたいとのこと。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2007.05.11 (Fri)

大学入試と情報フォーラム2007

・大学入試と情報フォーラム2007が6/9に東京大学小柴ホールで開催されるとのこと。予定あけて行ってきたいな。東京大学にはまだ足を踏み入れたことがないし。とりあえず出張申請は出してみよう,通るかどうかはともかくとして。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2007.05.10 (Thu)

のしろさんがWIDEに

・といっても太ったわけではなくて,情報Bの授業をWIDEのSOIでやるということらしい。本校も同じ情報Bをやっているので同じ単元のところとか参考にしたいし,自分とこに抜けているものを補っていきたい。意見や感想は日記の方にということらしい。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2007.05.07 (Mon)

Xが激重

・久々に出勤してXを立ち上げてみると,なんだか信じられないくらい重い。ログインしようにもキー入力をまともに受け付けない。どうにかログインしてみると…これまた重い。psやtopで見ると,XorgがCPUを喰いまくってる。幸いaptitudeのログが残っているので,最近アップグレードしたものから順に古いものに戻してみる…と,xserver-xorg-video-siliconmotionを1.5.1-1から1.4.1-4に戻したところで解決した様子。といっても,ここまでで半日を無駄にしているわけで,大急ぎでノルマを果たさねば。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2007.05.04 (Fri)

ギター

・昨日チューナと弦を買ってきた。店頭で声チューニング遊びをしたのはまあそれはそれでお約束(小声だと音程が安定しないのもお約束)。今日は部活の試合の引率だったのだが,わりと早々と負けてしまったので早く帰って弦を張り替えた。ギターのスケールが短いので弦は.010〜.046。やっぱり新しい弦だと鳴りが全然違うなあ。無理がないというか。んなわけでしばし遊ぶ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2007.05.01 (Tue)

同僚と対局

・空き時間にふとした話から対局。実は普通の大きさの石で打つのはこれが生まれて初めてだったりする。力の差が歴然としているので結果はぼろ負けなのだが,やはり人間相手(しかも完全に格上)ということで萎縮してしまっていたのが残念だった。踏み込むべきところでつい安全策,生きること優先に動いてしまったために,面白みのない内容になってしまったのだ。それでも,いい勉強にはなったのだが。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。