不定期戯言

戻る

2014.07.28 (Mon)

HDDクラッシュ(自分じゃないよ)

・New's Networkの新さんのHDDがクラッシュしたらしい。最近作業していたデータが全部なくなったので,個人誌の続巻を紙媒体で出すのは断念するとのこと。いずれは個人誌で出すはずだった作品も電子書籍で発行されるんだろう(ずっと先のことだけど)。何年か前には命に関わりそうな病気やら事故やらがあったから,それに比べればまだ安心ではある。

・自分のPCもバックアップちゃんととらなきゃね。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.07.25 (Fri)

水ぶくれ

・右手親指第一関節のあたりに水ぶくれができてかゆい,ということはときどきあるのだが,今日は別の場所に水ぶくれができた。右手薬指の第一関節で,しかもかゆくない。

コメント(1)

わたやん wrote at 2014-08-17 19:19:

ここに広告貼り付けようとしてるクズ業者は今すぐ死ねばいいよ。

コメントの受付は終了しました。

2014.07.24 (Thu)

機種変更

・ふと衝動的にスマホの機種変更をした。電池が持たないことが辛くてねえ…。EdyとSuicaは移行したけど,他のポイントカードはカードのままでも困らないから,解除だけしておいた。使い勝手は…明日実際に使ってみないとわからないな。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.07.21 (Mon)

サマセミ

・3時間目は「一瞬でトリコにする!ホームページデザイン」の話を聞きに行った。講師はファイナンシャルプランナーの織田氏。デザインといってもCSSの話や色の理論の話をするわけではなく,それ以前の大前提となるところを見なおそうということ。ターゲットやコンセプトが曖昧なままでデザインなんかできるわけないだろう,と。質問もさせていただき(自分ですべて抱え込むのでなく,プロに頼めるところはまかせればいいと言われて,気分が楽になった),とても参考になった。

・4時間目は名プ会ということで,無線LANの話。教室に導入するにはどういう問題をクリアしなくてはいけないかということで,無線の基本から第四世代の話まで聞かせていただいた。実際のところ,難しいものではあるのだなあ。機材をけちってはいけないし。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.07.20 (Sun)

日本情報科教育学会第7回全国大会(第2日)

・そういえば昨日は講演のあと,タンジブルコンピュータのワークショップをやったのだった。接触不良のせいでなかなかうまくはいかなかったが,それでも動くめどがたつと夢中になってしまう。あと1時間あったらいろいろな模様にチャレンジできただろう。

・午前中は分科会,午後はポスターセッションやデモ展示のあと,講演とパネル。

・パネルの内容と直接関係はないので質問はしなかったが,議論を聞いていて思い当たったことがある。昨日からの話の中で,育てるのはuserなのかmaker(creatorと言った方がよくないか?)なのかという話題があった。つまり現実に育っているのはuserばかりだということだ。

ところで,教師というものは自分ができることを生徒もできるようにしようと考えたがる。それは言い換えると,生徒の手本を自分に設定してしまうということでもある。しかし多くの大人(あるいは情報科の教員も含めて)はmakerである術を知らず,userとしての能力があることで十分と考えてしまっている。だとしたら「情報」の授業はuserの再生産にしかならない。

我々がmakerであるためには,その見本がないとどうしようもないと思うのだ。しかし,そんな見本が都合よくあるだろうか。

・そんなこんなで北海道滞在も終わり。いろいろ初めてのことが多かったな。1日自由に遊ぶ時間がとれればよかったのだが,まあ仕方ない。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.07.19 (Sat)

日本情報科教育学会第7回全国大会(第1日)

・といいつつ,午前中は札幌を散策。北海道大学を散歩して,北海道庁,大通り公園,時計台を巡る。時計台は「日本三大がっかり」の一つということだが,雰囲気があってよさげな感じだった。

・分科会は「教員養成・人材育成」に参加,そのあとの講演も含めて新しい知識を得られた。韓国も日本と同じことで悩んでる(入試で必要にならないので,生徒が勉強しようとしない)というのは意外だった。上意下達でがつーんとやってたイメージが強かったので。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.07.18 (Fri)

人生最北端更新

・日本情報科教育学会の全国大会のために,北海道まで来た。人生最北端が,これまで岩手だったのが一気に更新(今日は千歳にいるけど,明日は札幌まで行ってみたい)。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

ownCloud

・職場サーバに導入しようとしたら「WebDAVインタフェースが動作していない」というメッセージが出てうまくいかない。設定をいろいろ調べたら,libapache2-mod-php5じゃなくてlibapache2-mod-php5filterがインストールされていたのが原因だった。こんなつまらないことで時間を取られてしまうなんて…。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.07.17 (Thu)

一学期最後の授業

・とりあえず,一学期の授業が全部終わったのでほっとしている。黒曜石を使いつつ,それも授業のネタにしつつ。テスト明けにとったアンケートでは,moodleの小テストをもっとやってほしいということらしいので,休み明けには復習の小テストを仕込んでおくか。いろいろ準備することもたくさんだな。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.07.16 (Wed)

ownCloud

・OSCで鎌瀧さんから紹介があったownCloudを試し中。インストールは実に簡単だった…先回りしてやっておくことなんて,データベース関係だけだ。LDAPを使うと簡単にユーザ登録ができる。でもなぜかときどき設定画面を出すと,LDAPサーバとの通信に失敗した旨のメッセージが出るので困る。適当にいじってゴキゲンをとると直るんだが…。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.07.13 (Sun)

新しい薬

・鬱が慢性化してるので,ちょっと気合入れようということで新薬投入。副作用として,イライラしがちになったりとかいうことも言われたのだけど,それほど顕著にそういうのが出てる様子ではない。このまま落ち着いてくれるといいのだが。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

三連休

・11日が創立記念日で休みだったので,この週末は久しぶりの三連休だった。こんなの,どれだけぶりだろう。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.07.12 (Sat)

部活と勉強

・最近ふと思ったことを書き留めておく。よく「部活と勉強のバランス」ということが言われるが,それ以前に大事なのは頑張ることの絶対量じゃないかな。100頑張れる子が30%を勉強に向けるのと,30しか頑張れない子が70%を勉強を向けるのでは,前者の方が勉強量は多いし,それ以外にやれてることも多い。バランスよりも総量をなんとかした方がいいんじゃないかな,とか思ったりする。

・鬱になってから,やれることの総量が減ってしまっているのは事実。そのbefore-afterくらいの差は,個人差としてもあることだろう。

・時間を何かに使えているとしても,そこに自分の意思がなければ…ということも考えかけたのだけど,それはそれでまた別の話。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.07.08 (Tue)

下準備

・テスト返却。moodleの小テストでアンケート作って,その結果とテストの点数をつきあわせて集計しようと思ったら,解答データが思いがけない形式だったのでちょっと戸惑う。授業中にこれをちゃんと扱うプログラム書くというのも大変なので,集計結果は次の授業のときに見せることにする。先にデータの形式をチェックしとけばよかった。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.07.07 (Mon)

飲み会

・気のおけないメンバでの飲み会。思想の細かいところはそれぞれ違うのだけど,たとえば「教員が勉強しないなんてことはありえない」とか共通した価値観があったりとか。わりと元気でた。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.07.06 (Sun)

OSCを終えて

・いろいろ見せてもらったり話を聞かせてもらったりしたけど,全部に手を出せるわけでもないし,全部が仕事に活かせるわけでもない。絞るとしたら…ownCloudとHinemosかな。PostgreSQLの稼働統計とかそのあたりも気になるけど。

・東海道らぐのメーリングリストに登録してみた。特にそこで何かをするというわけではないのだけど,まあ楽しそうでいいかな,と。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.07.05 (Sat)

オープンソースカンファレンス2014 Nagoya

・というわけで国際センターへ。いくつかお目当てのセミナーがあって,手書きメモを取っていた。展示ブースでも半数以上のところで話をさせていただいた。今回は企業展示で気になるものがいくつかあった。自分が求めるものがいくらか変化したのかもしれない。

・エンディングはいつものようにLT大会。こういうの聞いてると,自分も何か作りたくなってくる。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.07.04 (Fri)

スマホのバッテリ交換

・注文していたバッテリが届いた。このスマホも使い始めて2年(写真データの日付で確認した),バッテリの減りが速くなってきたように思われるので注文しておいたのだ。1日使ってみたけど,少しはマシかな。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.07.03 (Thu)

黒曜石

・届いたのは数日前なのだけど,忘れないように書いておこう。Facebookで西端先生がコクヨのパワポ操作用フィンガープレゼンター黒曜石を紹介していたので,私も買ってみた。指が太いので第一関節と指先の間にしか付けられない(第一関節と第二関節の間まで押し込めなくはないけど,長時間はつらい)のだけど,手ぶらでいられるのはありがたい。今まで授業ではワイヤレスマウスのマウス部分を殺して使っていて,持ち運ぶのに手がふさがってしまうことが不便だと思っていたのだ。これを使って授業をするのが楽しみだ。

・パワポ操作用とうたっているが,LibreOfficeでも使える。PDFプレゼンでもOkularならBLACK OUTまで有効になる。

実物の写真 指にはめてるところ

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.07.02 (Wed)

期末テスト

・採点がようやく終わり。思ってたのより出来が悪いのはいつものこと(というか,実際の出来よりも良すぎる予想を立ててしまうということなんだろう)。K,M,G,Tの大小順も間違える生徒がいるんだから,逆にいうとこれらは教えなかったら知らないままだということなんだろう。

・例によって光の三原色に黄色を入れる生徒がちらほら。あれだけしつこくRGBだと言ったのに(おかげでRed,Green,Blueという解答が目立った)どうしてなんだろう。一つには信号の黄色があるだろう。もう一つ思いついたのは,青と緑という似た色を2つ使うのではいろいろな色ができないと思ってしまうんじゃないかということ。確かに絵の具の感覚だと黄色あたりがほしくなるような気がする。実際,白や黒を答えた生徒もいるし。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。