不定期戯言

戻る

2014.11.19 (Wed)

Redmineのアップデート

・入試業務前恒例の,Redmineのアップデート。そのたびに必要なパッケージが増えていくのだが…まあいいや。セットアップは特に問題なく進んだのだが,プロジェクトにリポジトリがうまく設定できない。Redmine.jpにもこの現象についてのFAQはあるのだけど,これではうまくいかなかった。ぐぐっていろいろ試行錯誤,結局Apacheを日本語localeで動かせばいいというのが解決策になった。さて,また大量のチケットを登録することになるか。毎年のことだったら,やっぱりCSVにしておいて一挙に読み込ませたほうがいいのかな。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.11.18 (Tue)

愛知県情報教育研究会

・少し遅れて到着。会議室は人がぎっしり。総会の最後の議事で,全高情研に加盟することが決議された。東海4県で最後ではあるが,これで一つほっとした。

・研究報告は2件とも興味深い内容。こんな風に「俺より強いヤツに会いに行く」ことができるのが,研究会のいいところだ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.11.17 (Mon)

読書週間

・職場の読書週間。各教員が推薦図書をあげているのだが,打ち合わせたわけでもないのに重複しないのが面白い。ベストセラーだとかそんなことじゃなく,テーマに沿ってそれぞれの本棚から探しているからなのだろう。

・私は『読書が「知識」と「行動」に変わる本』(大岩俊之著,アスカビジネス)をあげておいた。テーマが「読書という特別な時間」ということなので,その特別な時間と普段の時間をどうつなげるかのヒントになればいいというのが理由。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.11.13 (Thu)

ownCloudデモ

・職場に導入したownCloudについてデモ。といっても稼働したのは7月で,職場内ネットではアナウンスしたのだけど,オフラインでは触れてないので職員会議の時間を借りて,システムの大雑把な説明をした。

・質疑のときに同僚が「つまりクラウドにファイルを置くということは,職員室の共同机にファイルを置くようなものだと考えればいいのか」と,実にうまい喩えをしてくれた。そう考えることで,オリジナルのバックアップを取っておくことの必要性だとか,他者による書き換え等に気をつけなくてはいけないこととか,うまく説明がつく。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.11.11 (Tue)

兄小林秀雄との対話

・先日神田の古本屋で買った『兄小林秀雄との対話』(高見沢潤子著)を,バスの中で読み終えた。小林秀雄の文章を一つでも読んでれば実感できることもあるのだろうけど,まったく読んだ記憶がないので実際のところがよくわからない。難解だとは聞くのだが…最近センター試験で出たという文章も結局読んでない。しかしこの本では高見沢氏というフィルタを通しているので,一貫した考えが伝わってくる。その文脈の中だから文学者にとっては,ことばに書きあらわすということが,切実な実行なんだというようなフレーズも一種の覚悟とともに伝わってくる。背筋が伸びるような一冊だった。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。