クリスチャン
娘二人の会話:
姉:今日誕生日の○○君はクリスチャンなんだよね\ 妹:「クリスチャン」って何?\ 姉:辞書ひけよ…\ 妹:(広辞苑をだして)えーと,「 LINK http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC クリーチャー 」だよね
P.S. てなことを日記に書いたよ,と娘に見せたら怒られました。しくしく。
娘二人の会話:
姉:今日誕生日の○○君はクリスチャンなんだよね\ 妹:「クリスチャン」って何?\ 姉:辞書ひけよ…\ 妹:(広辞苑をだして)えーと,「 LINK http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC クリーチャー 」だよね
P.S. てなことを日記に書いたよ,と娘に見せたら怒られました。しくしく。
先日のNHKの「視点・論点」で大阪大学の菊地誠氏が 「まん延するニセ科学」 というテーマの話をしていた。マイナスイオンやゲルマニウムブレスレッド,「水からの伝言」などを批判している(というか,それらを否定できていない状況を批判している)ものだが,話の内容以上に彼の左手の動きが気になった人も多いはずだ。で,高木浩光氏の 「素人メディアに脆弱性報告文化を破壊されるおそれ」 を読んで,やられたなあと。