不定期戯言2

戻る

検索条件:2007年4月15日 

2007/04/15(Sun)

DTM

吹奏楽部に所属している長女が,自分のパート譜をMIDI入力してみたいとのこと。 Frieve-Aさん のMusic Sound Producerを使ってみる。マウスで入力していくのだったら,ピアノロールが楽だな。最初いくつかの音を入力して見せてあげたら,それで勝手がわかったようであとは自分で入力していった。難しいのは5連符のところだったのだが,これも一つめのところで理屈を説明したら,後は自分で計算しながら進めていけたようだ。できあがったパート譜の音を 超録 のフリーウェア版でWAVに落としてHDウォークマンに入れるとのこと。

今まで気がつかなかったんだけど, Frieve Editor ってなんかおもしろそうだな(DTMとは関係ないけど)。

無印良品バインダー

ミニ5のシステム手帳でリングが11mmより大きいのが欲しい,ということをmixiで相談したら,

無印でずいぶん前に出してたからオークションで探してみたら? と教えてもらったので,さっそく検索して ビッダーズ に出品されているのを見つけて落札した。で,その現物が届いたわけだが…リングが15mmなのだな。案外大きいが,胸ポケットにはぎりぎり入る。しばらく使って様子をみるとしよう。

左が無印のバインダ。右が今まで使っていた物。