不定期戯言2

戻る

検索条件:2007年9月16日 

2007/09/16(Sun)

小学5年生が学ぶ「情報」

平成教育学院を見ようと思ったが, NHK教育の「わくわく授業」で表題のテーマをやっていたのでふと目が止まった。 百科事典で人口について調べさせ,発表させる中でそのデータの読み方やソース, 調査日などが重要であることに誘導していく。 そうして, 小学生が表に書いてある数値だけでなく, そういったところまで踏まえて議論する 様子を放映していた。 いいもん見せてもらいました。

ネットでそれっぽい資料を検索して丸飲みしてる生徒や学生や大人は, この小学生にカンペキに負けている。 (もちろん,担当教師の誘導がうまいということではあるのだけれど)

大阪

世界陸上で1周たりなかった分の 埋め合わせ ということだろうか。