マニアと呼んでさしつかえなかろう
カミさんが綾辻行人の「十角館の殺人」の新装改訂版と前のやつを並べて読んでいる。
昨日今日と春休みをとって,LPのとりこみをずっとしていた。 月末に書いたやつの後でとりこんだのはLPが
Godiego「The Water Margin」「Dead End」 佐野元春「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」
PANTA「SALVAGE(浚渫)」 Stardust Revue「VOICE」 徳永英明「Birds」「radio」「Girl」 KUWATA BAND「NIPPON NO ROCK BAND」 チャゲ&飛鳥「熱風」 鈴木康博「Hello Again」 Tulip「New Tune」 楠瀬誠志郎「冒険者たち」 坂本龍一「Merry Christmas, Mr. Lawrence」 といったところ。 あとシングルが SUHOのシングル2枚 浜田省吾「Breathless Love」 杉真理「I don’t like pops」 GENGHEIS KHAN「GENGHEIS KHAN」 パル「夜明けのマイウェイ」 高橋研「スクリーンに雨が降る」 か。12インチシングルって懐しいなあ。 HDウォークマンの収録曲が2454曲になった。 LPはあと50枚くらい残ってるかな。