不定期戯言2

戻る

検索条件:2008年10月15日 

2008/10/15(Wed)

KDE4.1

DebianのexperimentalからKDE4.1を中途半端に入れてぐちゃぐちゃになったことがあった。 それ以来しばらくKDE3.5でおとなしくしていたのだが, VirtualBox内の環境でしっかり動くことを確認できたものだからついメイン環境でも やってしまった。 いやー,かっこいいわ,これ。もちろん細部ではいろいろ不満がある…たとえば

壁紙のスライドショーでは表示の詳細を 選べないので画像が引き伸ばされてしまうとか(スクリーンセーバでは選べるのに)。 Vistaみたいなメニューが気に入らないと思っていたけど,「お気に入り」 をうまく使えばいいことがわかって少し楽になった。 まぁ,いつかなんとかなるんだろう…あるいは先に自分が慣れてしまうか。

初パンク

車検が終わった車を取りにいくついでに雑用を済ませてから職場に戻って仕事をし, さあ帰ろうと走り出すと…妙に振動が大きい。 車検が終わったばかりだから本体に異常はあるまい, それにこの振動は…と思って駐車場にたどりついて確認すると, やはりパンクしていた。 ジャッキで持ち上げるのも初体験,ホイール外すのも初体験,タイヤ外すのも… というわけで今日はスペアタイヤに替えたところで作業終了。 さて,どこで直してもらおうかな。 携帯で近所の修理屋さんをさがして,今日やるべきことはここまで。