CE97
CE97 ということで金城学院大学へ。長谷川先生,お久しぶりです。
いつもだったらノートパソコン開いてメモを取りまくるのだが, 最近読んだ『知的創造のヒント』(外山滋比古著,筑摩書房)に メモに関する話があったので, 手を動かすのは報告集にアンダーライン引いたりメモを書き込んだりという程度にして, 聞く方に集中してみた。 授業に使いたい話,自分で勉強してみたい話,情報から離れた話…いろいろ頭に残った。 手が忙しくない分,余裕を持って聞けていたということだろうか。 これが出張だったら報告のために記録もとらなくちゃいけないんだろうけど, 普通に私費で来てるんだからいいよね。
懇親会では無理矢理誕生日を祝ってもらったりとかいろいろ。