不定期戯言2

戻る

検索条件:2009年3月2日 

2009/03/02(Mon)

たまには

私の名刺には「コンピュータ委員長」と書いてある。 どんなことをしているかを一言で説明することはできないが, たとえば先週はこんなことを…。\ 55本のUSBメモリ

指導要録の所見を書いてもらうためのUSBメモリが中高あわせて55クラス分。 これにつけるタグやヒモを100円ショップで買って, クラス名を印刷した紙片をタグにはさんでUSBメモリに取り付けて, それぞれのクラス分のデータをコピーして…。 データ一覧を表示したりサーバに転送したりするプログラムをC#.NETで書いたが, そんなことよりも上記した作業の方がずっと時間かかってる。

うずらにいじめられた

クライアント側の話と勘違いした私が悪かったわけだが。

<uzura> あと、~/.ssh/autholized_keys*は、パーミッションが600ぢゃないと無視されるらしいので注意 <watayan> 無視されるっつうか,叱られた <watayan> あ,違うか。無視だ。叱っちゃいけない <uzura> あ、違うぞ <watayan> すいません <uzura> 小学校低学年でつか?(ぉ <watayan> うずら,しどい <uzura> ぎゃぐ? しつこいっちゅーねん。(うずらは人工無能です)