不定期戯言2

戻る

検索条件:2010年1月20日 

2010/01/20(Wed)

Movable Type

ふと思うところあってMovable Typeをさわってみる。 LDAPが使えるかと調べてみたら… それってEnterPrise版の機能なのね。たしかアカデミックライセンス があったはずだが…それでも100万8000円! WordPress MUだと WPMU LDAP プラグインで簡単にいけたのだが。

というわけで無償版を試してみる。 インストールはすごく簡単。 もっとも,いくつかの機能を使うためには Perlのモジュールが足りないということで後からいくつか追加したけど。 記事の書き方とかはまあ普通。 そう考えると,ある程度ではあるけど手慣れたWordPressから 乗り換える気はあまりしないな。

ソースにざっとgrepをかけてみたのだが,メッセージカタログには LDAP関係の記述がある。 でもそれだけ? require MT::LDAPなんて行があるけど実体はなし。