ノイズキャンセリングイヤホン
ノイズキャンセリングイヤホン(ネックストラップタイプ)を買った。 本体を中古で買ったときについていたイヤホンも ノイズキャンセリング対応だったのだが,じきに断線してしまったのだ。 しばらくは普通のイヤホンで使っていたのだが,何かの勢いで購入してしまった。
使ってみると楽だわ。専用のものだからということかもしれないが, 前に使っていたものよりも小さいボリューム(本体表示の数字の上で)で聞ける。 仕事してる部屋はパーティション隔ててサーバが4台あって, 壁の向こうは印刷室なのでそこそこ騒音がある。 それでノイズキャンセルできるものにしたのだが,効果てきめん。 となりの印刷機の轟音が気にならない。 耳栓にするためにボリュームあげるのは, けっこう負担になっていたんだなあ。
しかし不思議なのは,色違いで値段が違うことだ。もちろん 元の値段が同じで値引き率が違うということなのだが,どういう根拠なんだろう。 私が買ったのはもちろん安い方の白だ。