Calendarプラグインに心動く
昨日 あんな風に 書いたのだが,JavaScriptなしでいけた方がいいだろうとも思うのでCalendarプラグインをいじる。 メッセージの日本語化についてはメッセージカタログがあるので,目につくところだけ翻訳。 あとは土曜日をweekendでなくしたり,イベント入力時に時刻が入ってるのが邪魔なので消したり, 関連リンクがあるときとないときの区別をしたり, タイトルの30文字制限が30バイトになってるっぽいのを直したり(同僚の指摘による。 preg_matchにu修飾子をつけておいた)。 日本語対応に難があると思っていたのは,実はデータベースのデフォルト文字コードがUTF8でなかったせいだと判明, ダンプとってデータベース作り直して何とかなった。 カテゴリで色分けできることとかがさりげなくありがたかったりする。