東京散策
今回は神田に宿をとったので,皇居に行ってみた。 といっても朝7時なので入れるわけではなく,とりあえすお堀を一周。 ジョギングしてる人が大量にいるのだけど,一周5.5kmだということらしい…。 途中「国会前」と表示されている交差点があったので寄り道して国会議事堂をおがんでみた。 桜田門で少しショートカットしてようやく一周して大手門へ。 そしたらちょうど9時の開門時刻間近ということで,せっかくなので中に入ってみる。 なんのかんので4時間歩きづめだ。
そのあとは銀座の伊東屋で買い物したり, ヨドバシのゴールドポイントカードをINFOBAR2からIS03に移行させたり, IS03の保護フィルムを買ったり入れる袋を百均で見繕ったり。
取り扱いはないとのこと(amazonでは見つけたのだけど, 値段と送料がそんなに違わないので注文しなかった)。 IS03用アクセサリのコーナーで見つけたものは充電専用ということなのでつまらない。
商品があったので,それを購入。
銀座では宝くじ売り場に2時間待ちの行列ができていた。 秋葉原ではGAMERSの前で ダンボー が動いていた。
そんなこんなで帰りの新幹線。
久しぶりなので
/etc/default/hdapsdの
sensitivityをデフォルトの15から変更するのを忘れていて振動で半フリーズ状態になってみたり。