Beat goes on
震災の影響を直接には受けていないこの地域でも, いろいろな要因で気持ちが沈んだりはする。 傷ついている人がうつむいてしまうことは仕方ないのだけど (それがいいと言っているのではない。疲れたときにうつむいて休む自由くらい許せというだけだ), 傷ついていない人までうつむかせようとするのは間違っている。 京都大学の卒業式でコスプレを禁止しても,誰も元気にならないだろう。 NHKは2355を復活させてほしい。
数日前, 佐野元春オフィシャルファンサイト に佐野氏が「それを『希望』と名づけよう」という詩を寄せているということを聞いて, さっそく読んだ。保存もしたし,プリントアウトもした。 最後の
余震は続く の行にいろいろな意味が読み取れる。 ネガティブなもの,ポジティブなもの。 いずれにしても,ビートは続いていく。