戻る
WordPressのプラグインを使うと,投稿したというのをtwitterに投げられて便利だと いうことに気づいた。さて,blosxomユーザの私としてはどうするか…。 そういうプラグインをさがすのもいいけど,アップロードのときにsitecopyに ファイル情報出させて,それをtwitterに投げるスクリプトでも書いた方が気楽な気がした。 そんなわけで作ってみたが,うまくいくかどうか。 短縮アドレスを使ったほうがいいのかもしれないけど,まあ大丈夫だろう。