不定期戯言2

戻る

検索条件:2011年5月13日 

2011/05/13(Fri)

仕事のプログラミング

ここんとこ,職場でのプログラミングをコンスタントに進めている。 週末にAndroid用のプログラミングをしていることで勢いがついた感じかな。

認証にLDAPを使っているのだが,ぐぐって見つかるのはたいてい deprecatedになってる関数だったりして,結局それをヒントにちゃんと自分で マニュアルを読んで検証コードを書かなくてはいけないのだった。

メッセージカタログをコードと分離しようと思ってgettextを使ってみた。 ぐぐってみつかるのは.poとかをどう作るかということばかりで, 追加されたものをどうマージするかなんてことはあまり見つからなかったのだが, poedit を使えばそのあたりのことは全部面倒を見てくれるのだな。 コード書いてるときには日本語の表現のことなんて考えたくないから, メッセージは英語で書いてしまいたい,それがなんとか実現できるかな,という感じ。 Androidでもメッセージの分離はできるけど,ここまで便利なツールがあるのかどうか まだ調べてはいない。