不定期戯言2

戻る

検索条件:2011年5月18日 

2011/05/18(Wed)

結局XmlTextReader

昨日は「SAX for .NETを使おうか」ということを 書いた が,試験監督をしながら考えを練りなおしたら,普通に XmlTextReaderやXmlTextWriterでいけるようだ。 もっとも,読み込みについてはサーバでexpatを使って書いたコードを参考にしたが。 最後にはまったのは,空要素を読んだ時にXmlTextReader.ReadがEndElementで止まってくれないこと。 ElementのところでisEmptyElementをチェックしてしのいだ。 まだ大きい文書がいけるかどうか試してない ので確かではないのだけど, これでうまくいけば,あとはひたすら具体的な実装を書き上げるだけの, ある意味退屈な「仕事」になる。

もちろん試験監督をしながらだから,オフラインで考えていたのだった。 こんな風にキーボードやディスプレイの前を離れた方が,考えが整理できることはよくある。 たぶんどんな仕事だってそうだろう。