戻る
ドリトル2.30が出てからずいぶん経つけどパッケージ化をさぼってたら 「パッケージ化の予定はある?」って質問をもらった。 俺得のために作ってる俺様パッケージだけど,人の役に立ってるんだなと思うと, なんだか嬉しい。そんなわけで今日ようやく 公開 した。
茂木健一郎氏が おもしろい と言ってた 動画 。 今の数学教育は微積を頂点にして積み上げをしてるけど,統計の方が適当だろう,と。 すごくわかる。 一昨日の 勉強会 でも出た話題なのだが,学校教育は学者を作るためにあるんじゃないだろうと。 数学教育は数学者を作るためにあるんじゃないし, 国語教育も文学者を作るためにあるんじゃない…はずなんだけど, 教える側の快感にひきずられてしまってるんじゃないかと思うんだ。