不定期戯言2

戻る

検索条件:2012年5月7日 

2012/05/07(Mon)

試験勉強ってよくわからない

昨日の 記事 にはいくつか反応をいただいた。もともと職場で振る話の草稿でもあったので, ちゃんと職場内LANからリンクしてみた。さて,反応はあるだろうか。

結局大事なのは @smasuda氏のツイート にもあるように,解き方のわからない問題に立ち向かえる力だ。 もちろんそのためには, 答えが用意されている状況で「解く」ということを練習しておかないといけないわけだけど, その先があるってことや,今できていることはほんの小さい箱庭の話だということを わかっておいてほしい。

どうやら私は試験勉強というものがよくわかっていない。 どうしてそんなものが必要なんだろう。 もちろん試合前の調整みたいなことは必要だと思うよ, でも生徒を見てるとこの時期になってから素振り始めるみたいなのがいてわけわかんない。 ひょっとしたら,それほど無駄にできる時間があることがうらやましいのかもしれない。