不定期戯言2

戻る

検索条件:2012年6月26日 

2012/06/26(Tue)

初めての仕事

某所から依頼された,初体験の仕事が終わった。 資料を図書館で探してコピーしたり,ネットにあるものもプリントアウトしたり, ボールペンで線をひきまくったりして準備をした。 終わってみると,もっと深くやれたかもしれないとか思ってしまうのだけど, それはそれでキリがない。 締切は仕事を依頼する側だけでなく, 受ける側にとっても必要なものなのだと実感した。

法改正

数日前に著作権法改正案が通ったらしい。 この内容は3学期の授業に影響してくるから, さっさと勉強してしまわなくてはいけない。 既に休み時間に質問してきた生徒もいるから, 関心はあるんだろうし。

で,消費税増税も通りそうな気配。 2学期の授業で消費税を計算させるプログラムをネタにしているけど, さすがにこれは今年直す必要はないだろう。

そういえば何年か前からその授業のときに 「消費税ってどうやって計算するんですか」という質問をよく聞くようになった。 詳しく聞いてみると, 5%増しの計算ができないということではなく, 税抜の値段と税込の値段の関係を知らないということらしい。 今はコンビニとかに行っても税込の値段が表示されているから (以前は外税だったはず), 自分で5%の計算をしたりなんかしないのかもしれない。