不定期戯言2

戻る

検索条件:2013年1月19日 

2013/01/19(Sat)

PenFlowchartで任意のコマンド

大阪電通大の中野先生から

PenFlowchartで任意のコマンドが使えるようにならないか という相談を受けた。 プロシージャを作って呼び出すということになるといろいろ面倒なのだけど, 単に打ち込んだ行をそのままPENに反映させるだけなら簡単なので, 実装してみようと決めた。 しかし…フローチャートからPENへの変換は簡単。セーブ・ロードも含めて, 大した時間もかからずに実装は済んだ。 でもまだ公開はしていない。

問題は,PENに打ち込んだ任意のコマンドをフローチャートに直せるかということだ。 構文解析はPEN本体のルーチンにまかせっきりだから, パースに失敗した場合にはフローチャートにはできない。 きっと今までも,私が気が付かなかった関数や構文はスルーしてしまっていると思う。 さて,どうするのがいいんだろう。 「任意のコマンド」を使った場合はフローチャートからPENへの一方通行にしてしまう, というのも一つの手ではある。 そうでないとしたら,パーサが処理できるやつを全部ひろってフローチャートにすることになる。 どっちがいいんだろう。