不定期戯言2

戻る

検索条件:2013年3月1日 

2013/03/01(Fri)

授業終わり

今日のクラスはテキストの最後まで進められたのだが, 試験範囲には含めないところだったので, それなりにぶっちゃけた話をした。 DNSが DEL 浸透しない 嘘情報を返してきたら

いつから三菱東京UFJのサイトだと錯覚していた? みたいなことになるぞ,というような話を画像【謎】を交えてやったりとか。 先週は某所の通販の注文確認メールで, 表示されてるアドレスとリンク先のアドレスが違ってるのを見せて(実物), これは本物がミスしただけだけど, 悪いやつはわざとやるから気をつけろという話もしたっけ。

「先生の話の中には具体的な会社名や製品名でてくるけど,大丈夫なんですか」 と心配してくれた生徒もいる。 その気持ちはわからないでもないけど, だからといって架空の話ばかりでは伝わらないんじゃなないかという心配もある。