不定期戯言2

戻る

検索条件:2013年3月31日 

2013/03/31(Sun)

KDEのレポジトリがなくなりかけた

という話があったらしい。 オリジナルのファイルシステムが壊れてしまって, それがミラーにまでコピーされてしまったということらしい。 たまたま再起動のタイミングでミラーリングしてなかったサーバがあったので助かった とか

そういえば大昔JEというパッケージがあって, Linuxで日本語環境を作るのに重宝していたのだけど, 開発環境のハードディスクがクラッシュして困った…というようなことが あったような気がする。 歴史は繰り返すのだなあ。

職場のサーバは外付けハードディスクにバックアップを取っていて, アカウント情報など一部のデータは日付別に残してある。 今のところ60Gくらいしか埋まってないけど。