不定期戯言2

戻る

検索条件:2013年4月18日 

2013/04/18(Thu)

教師の情報共有下手・会議下手

というような話をした。 普段,生徒という「話を聞かなければいけない立場の人」を相手にしているせいで, 口頭で説明することですべて伝わるような気になってしまうのではないかということ。 話すというノルマを果たした以上,それを受け取るのは聞く側のノルマであるという思いが どこかにあるんじゃないかという気がしている。

日常的に大切な話や重要な話が職員室でもなされていて, それは共有する価値があると思うのだけど, いつも当事者の間だけで霧散してしまうんだな。 会議でさえそうだ。 なぜなら,我々は会議によって評価されないから。