不定期戯言2

戻る

検索条件:2013年6月2日 

2013/06/02(Sun)

メガネ

NHKの「美の壺」でメガネを扱っている。 私も13歳から30年以上のつきあいではあるが, ファッション性とか考えたことがないな。 どんなフレームがいいかとか迷ったりはするけど, 実際にかけてみてどう見えるかがわからないのだからしょうがない。 鏡見てもぼやけてるし。 顔をデジカメで撮って,フレームを合成して見せてくれればいいのに。

今のメガネはフレームの下半分がない(糸で支えてる)のだけど, これだときつく見えるとかみさんに言われた。 え,枠がない分ソフトに見えるものだと思って選んだのに…。

ま,どっちにしても,こんど買い換えるときは遠近両用なのだけどね。

情報教室であれこれ(続き)

午前中は疲れがとれなくて寝てた。 そんなわけで,情報教室での作業は午後から。 wheezyで入れなおしても,やっぱりscim+mozcの組合せは古いやつでないとまずそう (scim設定ダイアログの一覧にmozcが出てこない)。 まあなんとかなるのを待つしかないか。

しかし,どのパッケージが抜けてるかとか確認するのが大変。 ディスクイメージ配信しちゃってから気がつくと,まるっとやり直しだからなあ。 パッケージの加除以外にちょこちょこと手をいれたりもしてるし。 さて,明日の授業がうまくいけばいいが。 そうなってくれれば,タダ働きの休日出勤も報われる。