プログラミングを教える
Matz日記 が話題になっている。課題としてあげている点はたしかにうなずける。 特に「誰が教えるか」は大きい問題なのだが, でもそれは他の教科でも同じことだ。 小学校の先生には,算数や理科が嫌いな人も多いという話を聞く。 それでもなんとか苦労して授業をやっているのだろう。 その上にさらに苦労を積み上げることはあまり考えたくない (すでに英語が大きい重荷になってるようだし)。
授業としてやらなくちゃいけない,という縛りがあると難しい気がするなあ。 我々コンピュータやプログラミングに「はまった」人って, カリキュラムの中でそうなった人は少ないはず。