spam対策
blosxomのfeedbackでコメント欄をつけているわけだが, 偽ブランド業者からのspamがしつこい。 akismetを使ってみたいのだが,さくらのライトでは勝手にモジュール入れられない 可能性があっていまいち。 そんなわけで,spamにありがちなパターンを手打ちでspam判定に加えてみた。 これで漏れるのもいくつかあるけど,半分以上は落とせるはず。
別のWordPressで管理してるブログにもコメントspamがしつこく来るようになった。 これこそakismet使いたいところなんだけど, なぜかキーを入力できない…。