どれにしようかな
ずっと前に 書いた ことに関連してふと思い出した。 その投票結果のページは今は ここ に移っている。バリエーションがあるのは当然なのだけど, たいていの人は自分の「どれにしようかな」が何文字なのか知らないと思う。 それが何文字か知っていれば指を動かさなくても, 割り算して余りを求めるだけでどれになるかわかるのだけど, そんな風にしている人はきっといないだろう。 わかってるはずの結論があるのに, それを見なかったことにして運任せのふりをしてる。 (いろんなバリエーションがあるのは,知らない結果にしようということなのかもしれないけど)
…というような話と,「ほこ×たて」という番組がヤラセとかそういうことで 打ち切りになったことを絡めて書こうと思ったのだけど, 風呂に入りながら考えてたことがさらに別の方に展開していったので, そちらに気を取られている間に元の話を忘れてしまった。 要は,「演出」は悪いことばかりでもない,ということ。 プロレスはシナリオがあって,その通りに技を受けたりして盛り上げるみたいなことがよく言われるけど (その真偽は知らない), 仮にそうだとしても, その演出で客を盛り上げることでレスラー自身が興奮を高めて, それによって高いパフォーマンスを示すという面もあると思う。 だとしたら「演出」と「ヤラセ」を分けるものは何だろう…というようなことを考えていたのだった。
実はその番組は1回も見たことがなくて, 普段どういう演出をしていたのか全然知らないのだけど。