不定期戯言2

戻る

検索条件:2013年11月12日 

2013/11/12(Tue)

発見の手帳

「ほぼ日手帳」について,糸井氏の インタビュー記事 があった。 その中で,糸井氏はかつては「忘れてしまうようなアイディアは大したことない」と考えて メモをとらなかったのだが,ふと適当な紙に書き留めたことが大事だったりしたことが あったというようなことを述べていた。 今年の授業の中で話してきた「発見の手帳」につながる話だ。 後に行われた トークショー でもそのような話がでた(出演者の一人は情報カードを使っている)。 生徒には実践しろとまでは言っていないのだけど, 何人かでもそういうのを始めてくれたらと思う (既にやっている者もいたけどね)。

前述のトークショーには 「シャーペンを使って思った速度で書くには0.9ミリの芯でないと無理」 という話もでてきた。 思った速度で書くことの大切さ, 思いつきの消えやすさも授業の中でだいぶ力を入れて説明した。 私は最近coletoの0.3ミリを使ってるんだけど, スピードや芯のしなり具合がいまいちなので, 0.4ミリに戻した方がいいように感じている。