不定期戯言2

戻る

検索条件:2013年11月14日 

2013/11/14(Thu)

危険な宗教の見分け方

『私のいらない』(財津和夫著)に続いて 『危険な宗教の見分け方』を読んだ。田原総一朗と上祐史浩の対談。 もちろん内容は「見分け方」ではなく,オウムに関する振り返り。 「ワン・オブ・ゼム」であることから逃れようとする自尊心の焦りがあったのだなあ。

昨日twitterで,佐々木俊尚氏が某宗教団体の仕事を受けるということについて ずいぶん絡まれていた。 そこがカルトなのかとか,どの宗教だって最初はカルトだろうとか, 宗教は人を殺すものでもあるとか,いろいろ脱線もしてたようで, 面倒だから話をきちんと追いかけてもいない。 私自身は特定の宗教をもたない(日本の八百万の神といったものは別にして)のだけど, それは自分に覚悟がないからでもある。 「宗」教を持つということ自体が,一つの決定でもあるのだから。