不定期戯言2

戻る

検索条件:2013年12月17日 

2013/12/17(Tue)

反省させると犯罪者になります

だいぶ煽ってるタイトルだとは思いつつ『反省させると犯罪者になります』(岡本茂樹著)を読む。 中身を読んでみたら,別に煽りじゃなかった。

「反省だけなら猿でもできる」というのがずいぶん前に流行ったが, 反省文を書かせる指導なんてのはまさにこれと同じで, 反省のポーズを上手に作れるようになるだけだという。 それだけで済むのならまだいいのだが(いいのか?), ポーズをとり続けることで自分を抑圧してしまうことの問題にも触れている。 私自身も「望まれるポーズ」をわりと察してしまう方だったから, それが抑圧になっていたことは否めない。 今はそれを適度に崩すことまで意識しているのだけど。

日本社会では反省そのものはさておいて反省のポーズがとても大切だということになっている。 不祥事を起こした組織の記者会見では, 頭を下げたとたんに無数のシャッター音。 それをみて溜飲を下げるのが好きなんだな。 勧善懲悪,あるいはバカッターの晒しあげ。 そして自分が多数派という「正しい側」にいることを確認して安心する。