不定期戯言2

戻る

検索条件:2013年12月27日 

2013/12/27(Fri)

児童労働とか(違)

人工知能学会の学会誌の表紙が話題になっている。 ある人が「児童労働」のようだと言っていたが, そんな幼いキャラクタには見えない。 かみさんは20代前半くらいだろうと言っていた。 それをいうなら高橋しんの『あの商店街の,本屋の,小さな奥さんのお話。』の チイさんの方がずっと子供だ。 まあ彼のマンガの主人公やヒロインの女の子はたいてい…。

てなことを考えつつ『本の逆襲』(内沼晋太郎著)を読んでいたら, チイさんがやった工夫と同じアイディアが書かれていた。 ネタバレになるので書かないけど,『本の逆襲』の81ページと『あの〜』の104ページ。 読む本のテーマがつながっているということは何度かここに書いたけど, 同じ時期に出たジャンルの違う本に同じアイディアが書かれているというのはほんとに偶然。 その偶然がなんだかすこし楽しい。