不定期戯言2

戻る

検索条件:2014年1月22日 

2014/01/22(Wed)

中田平氏最終講義

金城学院大学の中田平氏の最終講義が行なわれるということなので行ってきた。 Macintoshの歴史をずっとたどってきたんだなあ。 日本初とか世界初とかそんなことが,なされてきたのだなあ。 私自身はMacにはあまり興味がなかったのだけど, 確かに先進的であったと思う。

中田氏と知り合ったのは何がきっかけだっただろうか。 東海スクールネット研究会だったか, それをきっかけに知った何かだったか… いずれにしても,私がインターネットに関わるようになってからだと思う。 どうしてあんなにいい体験ができたのだろう。 みんなが新しいものに向かっているという気持ちを持っていた。

一緒に最終講義を行なった西山八重子氏とも,懇親会でお話をさせていただいた。 金城が四大に舵をきるに至った社会の変化, そもそも専業主婦というシステムはある時代にあった一過性のものに過ぎない, どちらかというと男の子の方がその変化には鈍感なのではないか…などなど。

中田氏とツーショット