不定期戯言2

戻る

検索条件:2014年2月11日 

2014/02/11(Tue)

ITパスポート試験

こないだのCE123の懇親会で掛下氏と話したことの一つを忘れないように書いておく。 情報処理技術者試験の中で,ITパスポート試験だけが「異質」であるということ。 IPAとしてもそれはわかってるのだけど,法律 (情報処理の促進に関する法律)があるもんだから仕方ないのだ,と。 試験の説明を見ると,他の試験とは明確に 区別されている のは確か。 ITパスポートは現代におけるすべての社会人にとってのパスポートなのであって, 情報処理技術者とは一線を画するものなのだ,ということだ。 それはそれで意図としては理解できる。 しかしITパスポートを持っていることのメリットが明確に示されないと, なかなか勧めにくいという感触も持っている。

掛下氏に言われるまで知らなかったことなのだが, こういう試験が大規模に実施できている国は珍しいのだそうだ。 そう言われると,また何か受けてみようかという気にもなる。