プ会
昨日はマラソン大会の後,プ会で東京に。 3月の情報処理学会全国大会での講演へのヒントをもらおうということだったのだが, その点では満足。 全体での討論の中で, 問題点が新たに見えたり確認できたり。
スマートフォンをポジティブに活用しようというのは賛成。 たしかに彼らはゲームに使うことが多いのだけど, (時には)ちゃんとツールとしても使ってるんだよね。 でもスマートフォン全体を封じてしまうと, そういう「いい」使い方が彼らどうしで共有できなくなってしまう。 そうなるとツールとして使うクラスタと使わないクラスタに分離するんじゃないかな。
実は会場についてカバンを開けたら,ケーブルセットを忘れたことに気がついた。 せっかくモバイルバッテリも充電したのに…。 そんなわけで,テザリングで仕事関係のメールをチェックしたら, 充電の温存ということでスイッチを切ったのだった。