パワーポイント
小保方氏の記者会見を取り上げた番組で, 古舘氏が「パワーポイント」を知らずに特殊なソフト云々という言い方をしたというようなことが 話題になっている。 twitterではパワーポイント大喜利が地味に行なわれている。 私も「あ,あれでしょ。てこの原理の支点と作用点ともうひとつあるやつでしょ」というボケを 書き込んだのだが,調べてみたら力点の英訳はpower pointではないということがわかって ショックを受けている。
小保方氏の記者会見を取り上げた番組で, 古舘氏が「パワーポイント」を知らずに特殊なソフト云々という言い方をしたというようなことが 話題になっている。 twitterではパワーポイント大喜利が地味に行なわれている。 私も「あ,あれでしょ。てこの原理の支点と作用点ともうひとつあるやつでしょ」というボケを 書き込んだのだが,調べてみたら力点の英訳はpower pointではないということがわかって ショックを受けている。
今日は今年度の初授業。 本校では情報の授業は2年生なのだが,私はこの学年持ち上がったわけじゃないから, まだ距離感がいまいちつかめていない。 次回が内容少なめにあんりそうだから…うーん,どうなるんだろう。