生徒は自由だ
今日の授業では,ファイルの圧縮・展開をコマンドラインからやってみようということだったのだが,
まずファイルのダウンロード先がそれぞれ違う。ホームディレクトリ直下にダウンロードする
者もいれば,Desktopやダウンロードフォルダ,あるいは
/tmpにダウンロードしている者までいる。ああ,ややこしい。
とりあえずそれらをホームディレクトリ直下にコピーさせて,
コマンドラインから
unzipで展開…と思ったら,それをやる前に既に展開してしまっている生徒がいる。
どういう手を使ったらそうなるんだろう。ファイルのダブルクリックとか右クリックメニューには
展開はないはずなんだけどなあ。
生徒は勝手にいろんな「やり方」を探し当ててしまう。 壁紙変えたりとか,そんなことだけじゃなくて, 「こういうことができるとしたら…」って探っているようだ。 これって,パソコンが「使える」ようになるための,とても大切なことだと思う。