不定期戯言2

戻る

検索条件:2014年6月17日 

2014/06/17(Tue)

昔話

自分の感覚ではWWWとかMosaicとか最近の話だよなと思いつつ, でもその時にはまだ生まれてなかった生徒からすれば昔話なのだということに気をつけつつしゃべる。 ましてやザナドゥなんて,私も生まれてなかったわけだし(この話では, そのくらい昔なのだということが重要な要素なのだが)。

1966年生まれの私にとっては,東京オリンピック(1964)と大阪万博(1970)は, 古さがずいぶん違って感じられる。 今の高校生は生まれたときからWindows 95や98があり, 家庭でインターネットに接続することができた世代。

私の自作メニューソフトから番号でアプリケーションを選んで遊んでただけだが)のだけど, 次女はそれがなかったような気がする。 このあと入学してくる生徒たちは,もっと「古いことを知らない」世代になる。 その点にさらに注意しなくてはいけなくなるんだな。