音楽を買う
ひさびさの授業。声が出ないとかいろいろいつもの現象はあるけど,それはそれとして。 オンラインショッピングの話が出たので 「音楽の曲を買って手に入れたいとき,CDを買うって人は手を上げてみて」 というと各クラス3人くらい。配信で買うというのも同じくらい。 圧倒的に多いのは「買わない」だ。 ああ,しまった,買わずにレンタルしてるというのを尋ね忘れていた。 私も社会人になるまでは随分レンタルにお世話になっていたもんな (当時はCDはあまり多くなくて,だいたいはレコードかカセットテープだったかな)。
しかしCD買うのって少ないんだなあ,ほんとに。