不定期戯言2

戻る

検索条件:2014年10月20日 

2014/10/20(Mon)

県教研

ということで東海高校へ。 11人ほど集まった。 自分の思いつかない実践があって面白い。 私も某勝手サーバのことと,PenFlowchart for JavaScriptの話をしてきた。

二酸化炭素

理科の実験で二酸化炭素を発生させるとき,下方置換で集めてたことを思い出す。 二酸化炭素は水に溶けやすいから水上置換では都合が悪いということだったが, 実際どのくらい減ってしまうものなのか見てみたかったな。 下方置換だとどれだけ集まったのかわからないので比べようがない気もするけど。

「正しい」やり方しか知らされないというのはこういうことなんだな,とか思ったりする。