戻る
職場の読書週間。各教員が推薦図書をあげているのだが, 打ち合わせたわけでもないのに重複しないのが面白い。 ベストセラーだとかそんなことじゃなく, テーマに沿ってそれぞれの本棚から探しているからなのだろう。
私は『読書が「知識」と「行動」に変わる本』(大岩俊之著,アスカビジネス)をあげておいた。 テーマが「読書という特別な時間」ということなので, その特別な時間と普段の時間をどうつなげるかのヒントになればいいというのが理由。