ナゴマイ
名古屋マインドマップ普及会の勉強会。 今回のテーマはプレゼン…というかLT。 LTの経験が無いわけではないのだけど, 時間配分とかうまくできてる自信はない。
付箋紙を使ったワークが時間の大部分を占めた。 テーマ出し,テーマを決めたあとのアイディア出し。 アイディアは揮発するから書き留めることが重要だ,ということを私は実感しているので, とにかく思いつきは書く。 そしてテーマを絞り込んだあとで,原稿代わりにマインドマップ。 LT用に枝を刈りこんであるので,適度な分量に収まったし, 妙な脱線をすることもなかった。
最後にテーブルで発表。 同じテーブルの3人それぞれにキャラクタというか基盤を持っている人だというのが, LTから伝わってきた。 自分はどれだけそういった部分を出せただろうか。