情報処理学会第77回全国大会(2日目)
朝一で座長。 早い時間に会場入りして落ち着いたつもりだったのだが, 後から思うとやはりずいぶん緊張していたようだ。 進行のことばかり頭にあって,自己紹介も忘れていた。 午後の江見氏の座長ぶりを見て,自分はまだまだだと痛感する。
今日のイベント企画は大学での情報教育に関するもの。 会場はぎっしり人で埋まっていた (追記:これも 記事 になっている)。 同じようなことを初等中等でもやり,大学でもやり,という繰り返しによる 効果もあるんだろうけど,やはりうまく精査してほしいという気がする。 ICTスキル教育について台湾の大学に聞いたところ「それは中等教育までで行なうものだから, 大学では実施しない」との話があったとか。 中等教育の我々が好き勝手なことに走らないようにすることも考えなくちゃいけないのかな。
明日は仕事なので大急ぎで名古屋に戻る。 新幹線だと京都から名古屋って30分程度なのね。