不定期戯言2

戻る

検索条件:2015年4月15日 

2015/04/15(Wed)

プログラミング教育

プロを養成するためのプログラミング教育はもちろん必要なのだろうけど, 私が興味を持っているのはそちら方面ではない(そのスキルもないし)。

プログラミング教育についてはいろんな意見があるのだけど, どのようなものを作ることを想定しているのかという点でも違いがあるように思う。 動きのあるものや, GUIのあるアプリケーションを作ることが実用的なプログラミングだというのは狭い見方で, 一つの計算結果を得るだけのプログラムだって十分に実用的だ。 私自身も普段の仕事の中で,集計などのスクリプトを書くことが大きい割合を占めている。 Excelを巧みに操ってデータを扱うことも大切なスキルだけど, 簡単なスクリプトで同様の結果を得ることを「選択肢」として持っていれば, やれることの幅も広がる。