不定期戯言2

戻る

検索条件:2015年5月17日 

2015/05/17(Sun)

大阪都構想の住民投票

およそ1万票という僅差で否決されたとのこと。 票を数える仕事をする人たちは,今日ばかりは充実した仕事であっただろう。 国政選挙なんかは,あっという間に当確が出てしまうから, その後の仕事は虚しいだろうといつも思っていた。 今回は最後の最後まできっちり数えないと結論が出なかったということで。

Hello, Jessie

いろいろ一区切りついたので, ノートのDebianをJessieに更新してみる。 HOMEのバックアップをとって,仮想マシンをゼロから作り直し。 なんだか表示がふらつく(微妙に点滅したり,ウィンドウの枠が消えたりする)のが気になる。 画面の効果を解除することでどうにかなった気はするが…。

日本語変換をiBusからfcitxに変更する。iBusだとなぜか直接入力になってしまって, マウスでないと変更できないっぽいので困る(探せばキーバインドもあるんだろうけど, 探すのが面倒くさい)。

でもやっぱり入力を続けているとおかしくなるな。 変換候補の窓が消えたところから,ターミナルの向こうの画面が見えたりとか。 何に原因があるのか,切り分けるのも難しそう。 VMWare上で実行していることも原因になりそうだし。

どうやら,候補を表示するウィンドウが消えるのを待ってから次を入力すれば, 問題なく使用できるような気がする。まだるっこしいので現実的ではないが。 入力で待たされるのはすごくストレスになるからさっさと解決してしまいたいところだ。