不定期戯言2

戻る

検索条件:2015年11月25日 

2015/11/25(Wed)

y=sinθ(0≦θ≦6.3)

情報の授業で,表計算ソフトに慣れさせるために三角関数のグラフを書かせようと考えた。 θを0.0〜6.3の0.1刻みで入力しておいて,sinθとかいろいろ計算させるというもの。 「これ,6.3までにしてあるんだけど,どうしてこんな値にしたと思う?」と聞くと, 答えられるまでにずいぶんヒントを出さなくてはいけなかった。 むしろ理系クラスの方が反応悪かった感じ。

数学の時間に使っているπが3.14…だということはわかっているのだろうけど, 弧度法で使うπも同じ3.14…だということはピンとこないのかもしれないな。