OSC Nagoya
オープンソースカンファレンス in Nagoyaということで吹上ホールへ。 懐かしい顔ぶれに会う。 NBUGはいつもにましてアレなマシンを展示してるし…。 懇親会で「仕事に役立つネタはありましたか」と聞かれたときには 「今日は人に会いに来たんですよ」と答えたが, あのIndigoとかLUNA88Kのことを生徒に話してみるのも面白いかなとか思った。
ふと立ち寄った Kapper さんの「AndroidタブレットにLinuxを入れて色々と遊んでみよう」は 興味ひかれる内容だった。うちにも遊んでるタブレットがあるから, ダメ元で試してみるのもいいかな。 SlideShareに 資料 をあげてくれているのでありがたい。