教科書の読み聞かせ
新井紀子先生の例のプロジェクトで, 生徒たちが教科書が読めていないという話があって, それをまとめた 資料 が出たとのこと。 そこでふと思ったのが, 生徒が教科書を読めていないとしたら, 自分がやってることは教科書の読み聞かせなんじゃないかなということ。
Yahoo知恵袋でときどき遊んでいるのだけど, 数学の質問には教科書に書いてあることさえろくに読めていない内容のものも多い。 そういう質問に「教科書読んでみたら?」とコメントすると逆ギレされたりすることもある。 テキストやプリントのキーワードだけを拾って反射神経だけで解答するのを, 良しとはしたくないんだけどなあ。